ブログ・ライフスタイル
フリーランスの人に仕事をお願いする事がわりとあります。 大した事は言えませんがフリーで仕事をやり始めた人の為に少しでも参考になればと思って書きました。 https://jp.fotolia.com/Info/Images フリーランスとは? フリーランスとはどういう立場なのか…
新生活を始めてイロイロと疲れている人が多いと思います。春から大学生になった人でうまく馴染めていない人に少しだけアドバイスです。 いま 「大学はもっと楽しいところだと思っていた・・」 「こんなはずではなかった」 「なんか俺(私)浮いてるな・・・…
東京からの日帰り旅行で伊豆の国へ行ってきました。子供を連れて日帰りするにはぎりぎりの距離だったかなーって感じです。 久しぶりの家族旅行で疲れましたがとても楽しめたのでご紹介します。 まずはざっと行程を紹介します。 早朝出発(東名高速で伊豆の国…
若い頃はどうしても自分の着る服には悩んでしまいます。何故ならモテたいから!お洒落と言われたい願望はあんまり持ってなくても「ダサイと思われたくない!」と願っている人は多いと思います。 今回は私が今まで失敗したファション例をあげ、その時何と言わ…
最近家の障子を張り替えました。私の先入観ではすごく高いと思っていたら、意外と安くて良いのがあるんですね。 障子にはランクがある 調べてみると障子の張り替えは1枚2000円以下からありました。 なぜ障子を張り替える事になったのか?を最初にお話し…
以前に勤めていた会社の社長は車通勤をしていました。上京しただった私は「東京の道は混むのでは?」と質問しました。「確かに混む。でも電車は乗れない」と返答何故か? 「あんな狭い場所に見ず知らずの人間といっしょにいられない」と話してました。 満員…
少し前になりますが、人気の「座右の銘」が発表されていた記事を目にしました。 それがこれです。 1位 努力に勝る天才無し 37pt2位 明けない夜はない 33pt3位 成長は与えられるものではなく、自らの手で勝ち取るもの25pt4位 志を立てるのに遅すぎるというこ…
「団塊の世代」 一度は耳にした事があると思います。私はその世代の子供なので「団塊ジュニア」と呼ばれる世代です。大人になってからは「ロストジェネレーション」などと呼ばれるようになりました。世代というは、とくにかくカテゴリー分けされるんですよね…
ようこそ!「消しゴムBlog」へここでは私のプロフィールとこのブログに関して詳しくご紹介します。 プロフィール 東京都で会社員をしている35歳を過ぎた男です。 趣味は「映画」と「写真」です。と言っても「映画」はそこそこ。「写真」は初心者に毛の生え…
春からはじめて「ひとり暮らし」をする社会人や大学生に伝えたい事が色々あります。「ひとり暮らし」はとても「自由」です。今までにない自由度です。何をするタイミングも自分の好きに出来ます。しかし!その「自由度」に振り回されて気づけば「自堕落」な…
伊豆の桜祭りは2月10日から始まっているようです。早過ぎないか?と思いますが、もう河津桜は3分くらい咲いているらしいです。そこで1年前に伊豆に行ったので、おススメの場所を写真付きで紹介します。 伊豆急行で回りました 基本的に電車に乗って回っ…
はじめまして、ブログ始めました。まずはご挨拶をと思います。 最初にお伝えしたい事は「株式会社ではないという事」。 じゃあ、なんで株式会社なのか?というと、IDを決める時に「keshigomu」と入れたのですが、同じID名の人が複数いるようで、なにか適当に…