本・漫画
自分、結構狂っている漫画が好きでして・・・ 最近読んでいて面白かった漫画を紹介します。 「電人N」 電人N(1) (コミックDAYSコミックス) 作者:蔵石ユウ,田中空 発売日: 2019/09/11 メディア: Kindle版 電人N(1) (ヤンマガKCスペシャル) [ イナ…
「コンビニ人間」で話題の村田沙耶香さんの小説「殺人出産」を読みました。 芥川賞を受賞した人だから、ちょっと苦手な文章かもなー?なんて思っていましたが、少なくとも本作はそんな事はなく、すごく読みやすかったです。 「殺人出産」以外にも短編がいく…
町田康の「ギケイキ」を読みました。 【本の情報】 タイトル:「ギケイキ 千年の流転」 作者:町田康 出版社:河出書房新社 出版時期:2016年5月12日 ギケイキとは「義経記」のこと この本のタイトルのギケイキは軍記の「義経記(ぎけいき)」の事で…
漫画「うなぎ鬼」をご紹介します。知り合いから薦められて読みました。マジ怖かった!!!本当にエグいから苦手な人は読まない方がいいですよ。 【本の情報】 タイトル:うなぎ鬼 作画:落合裕介 原作:高田 侑 出版社:少年画報社 原作がある漫画です。 原…
ひとあじ違った警察ものです。動物が好きで且つサスペンスが好きな人には是非オススメのシリーズです。 【本の情報】 タイトル:ペンギンを愛した容疑者 警視庁総務部動植物管理課 作者:大倉崇裕 出版社:講談社 発売日:2015年11月11日 大倉崇裕さ…
「スノーデンファイル 地球上で最も追われている男の真実」を読んだ。スノーデンについての一連の暴露事件を知りたい人にはオススメの本かと思います。 【本の情報】 タイトル:スノーデンファイル 地球上で最も追われている男の真実 著者:ルーク・ハーディ…
以前から気になっていた人、坂口恭平さんの本を読んだので感想を書きます。 坂口恭平ってどんな人? まず作者「坂口恭平」について少しだけ知っておいた方がいいです。その理由は本の内容が彼自身の事を書いているからです。私は3冊しか読んでいないですが…
「嫌われる勇気」の続編「幸せになる勇気」を読みました。 【本の情報】 タイトル:幸せになる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教えⅡ 著者:岸見一郎 古賀史健 出版:ダイヤモンド出版 発売:2016年2月 「嫌われる勇気」の続編 2013年に発売され…
「お父さん、フランス外人部隊に入隊します」の感想を書きます。この強烈なタイトルに引かれて読みました。 【本の情報】 タイトル:「お父さん、フランス外人部隊に入隊します」 著者:駒村吉重 発売:2012年11月 *文庫本の発売日です。 「父より外…
青春時代を描いた小説が好きです。そんな私が選ぶオススメの作家3人をご紹介します。 私は30代男性ですが、これから紹介する作家の描く青春小説はどれも瑞々しいです。まったく青春らしい青春を送れなかった不遇の高校時代を癒してくれます。 もちろんリ…
「ルポ 中年童貞」を読みました。男性の自分としては、とても怖い読書になってしまいました。 【本の情報】 タイトル:「ルポ 中年童貞」 著者:中村淳彦 出版:幻冬社 発売:2015年1月 ジャンル:ノンフィクション 決して他人事ではなかった タイトル…
今、話題のヒット本「嫌われる勇気」を読みました。最初に言っておきますが「嫌われる勇気」とは「嫌われる事をすすめてる」わけではなくて「嫌われる事を怖れるな」という意味です。 【本の情報】 タイトル:「嫌われる勇気 自己啓発の源流『アドラー』の教…
青春・恋愛漫画で、ちょっとエロい要素が入っている漫画でおススメしたいものを6個選んでみました。私の青春時代も下記に挙げる漫画の100分の1でもいいからドキドキする事があって欲しかった。ではご紹介します。ランキングではありません。 「あそびあ…